東京都 杉並区  公開日: 2025年10月08日

【杉並区】子どもたちの未来を支える!社会福祉士・精神保健福祉士募集!

杉並区では、区内の児童・生徒とその関係者からの相談に応じ、支援活動を行う社会福祉士・精神保健福祉士を募集しています。

仕事内容は、児童・生徒の生活環境改善に向けた支援や、関係機関との連携・調整です。

任用期間は令和7年12月1日から令和8年3月31日までで、更新制度もあります。勤務は原則週3~4日(月16日程度)、1日7時間45分です。

報酬は月額248,928円(令和7年4月1日現在)で、通勤費も支給されます。年次有給休暇、社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険)、労働災害補償も完備しています。

応募資格は社会福祉士または精神保健福祉士の資格をお持ちの方です。

申し込みは随時受付中です。必要事項を記入した申込書を済美教育センター教育相談室へ郵送または持参してください。

選考は書類選考と面接で行われます。詳細は添付の募集案内をご確認ください。
ユーザー

杉並区の募集、拝見しました。児童・生徒さんの生活環境改善に直接関わるお仕事、とても意義深いですね。社会福祉士や精神保健福祉士の資格を活かして、子どもたちの成長を支えることができるなんて、素晴らしい機会だと思います。任用期間や勤務日数も、無理なく続けられそうな設定で、子育て世代の方なども働きやすいのかもしれませんね。

そうなんですよ、私も気になって見ていました。子どもたちのために、専門的な知識や経験を活かせる場というのは、本当に貴重ですよね。週に数日の勤務でも、子どもたちにとっては大きな支えになるはずです。募集要項も細かく書かれているので、興味がある方は一度確認してみると良いかもしれませんね。

ユーザー