東京都 世田谷区 公開日: 2025年10月08日
【11月22日開催】着なくなった服や布製品をリサイクル!三軒茶屋で古着・古布回収
令和7年11月22日(土)午前9時から11時まで、三軒茶屋町会主催の「古着・古布回収」が実施されます。
ご家庭で不要になった衣類や布製品を回収し、リサイクルするイベントです。
回収場所は、三軒茶屋小学校北口付近と中里小学校南口付近の2ヶ所。
衣類全般(着物含む)、下着、鞄、靴、帽子、カーテン、ぬいぐるみ、シーツ、タオル、毛布、ハンカチなどが回収対象です。
ただし、布団、座布団、ゴム製品、枕、カーペット、雨がっぱ、濡れたもの、ボタン・ファスナーが壊れているものなどは回収できません。
回収品は、45リットルの透明または半透明のビニール袋に入れてお持ちください。紙袋や段ボールは不可です。
古着は洗濯し、ボタンやファスナーを付けたままお出しください。
当日は、三軒茶屋小学校北口付近でフードドライブも同時開催されます。
詳細については、世田谷総合支所 若林まちづくりセンター(電話: 03-3413-1341)へお問い合わせください。
ご家庭で不要になった衣類や布製品を回収し、リサイクルするイベントです。
回収場所は、三軒茶屋小学校北口付近と中里小学校南口付近の2ヶ所。
衣類全般(着物含む)、下着、鞄、靴、帽子、カーテン、ぬいぐるみ、シーツ、タオル、毛布、ハンカチなどが回収対象です。
ただし、布団、座布団、ゴム製品、枕、カーペット、雨がっぱ、濡れたもの、ボタン・ファスナーが壊れているものなどは回収できません。
回収品は、45リットルの透明または半透明のビニール袋に入れてお持ちください。紙袋や段ボールは不可です。
古着は洗濯し、ボタンやファスナーを付けたままお出しください。
当日は、三軒茶屋小学校北口付近でフードドライブも同時開催されます。
詳細については、世田谷総合支所 若林まちづくりセンター(電話: 03-3413-1341)へお問い合わせください。

古着回収、いいですね!まだ着られるのに捨ててしまうのはもったいないですし、リサイクルできるのは環境にも優しいから、こういう機会は大切にしたいなと思います。三軒茶屋小学校と中里小学校の近くで回収してくれるなんて、近所なので気軽に参加できそうです。ちょうど衣替えで出てきた服もあるので、ちょうど良いタイミングです。
そうなんですよね、まだ使えるものがたくさん眠っているのに、捨てるのは忍びないと感じることがあります。こういう回収イベントがあると、気軽にリサイクルに協力できてありがたいですよね。普段からあまり意識していなかったのですが、これを機に家の中を見直してみようかなと思いました。
