富山県 射水市  公開日: 2025年10月08日

【最新鋭】三ケ分団に新消防ポンプ自動車!安心・安全をさらに強化!

富山県射水市消防本部では、三ケ分団の消防ポンプ自動車が24年ぶりに更新されました。

新車両は、操作性と走破性に優れたオートマチックミッション、四輪駆動を採用。
さらに、2020年1月の法改正に対応し、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報といった最新の安全装備も搭載しています。

ポンプは株式会社モリタ製で、1分間に2,000リットル以上の強力な放水が可能。
環境に配慮した無給油式の真空ポンプや、視認性の高いカラーモニター、デジタルルームミラーも装備されています。

10月2日には引渡し式が行われ、市長や議長から鍵が贈呈されました。
三ケ分団は「地域の安心安全のため、末永く大切に活用します」と決意を表明しました。
ユーザー

最新鋭の消防ポンプ自動車、すごいですね!24年ぶりの更新とのことで、地域の方々の安心安全への想いが形になったようで感動しました。特に、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報といった安全装備の充実ぶりは、日々の活動の頼もしさを感じさせます。強力な放水能力も頼もしい限りですし、環境にも配慮されている点も素晴らしいですね。

ほんと、頼もしい限りですよね。最新の技術が詰まっていて、これでいざという時の活動がよりスムーズになるんでしょうね。三ケ分団の皆さんの「末永く大切に活用します」という言葉に、地域への深い愛情と責任感を感じます。こういうニュースを聞くと、なんだか心が温まりますね。

ユーザー