大阪府 吹田市  公開日: 2025年10月07日

【2025年開催】万博記念公園に咲く「花の絨毯」!平和と希望を込めたアート体験

2025年4月26日(土)~28日(月)、万博記念公園にて「Osaka Flower Carpet 2025」が開催されます。

これは、花びらや茎などの自然素材で描く「インフィオラータ(花絵)」を制作・展示するイベントです。2025年大阪・関西万博を盛り上げるべく、1970年万博開催の地である万博記念公園に、平和の象徴である「鳩」や「オリーブの枝」などをモチーフにした、温かいエネルギーあふれる花絵が登場します。

特に26日(土)は、午前10時から午後2時30分頃まで、参加者と一緒に花絵を制作するインフィオラータ制作が行われます。みんなで協力して一つの絵を完成させるのが、このイベントの最大の魅力です。

また、イベントで使用されたチューリップは、闘病中の子どもたちへのプレゼントとして再資源化され、スケッチブックに生まれ変わります。この「闘病中のこどもたちへの花絵プロジェクト」へのクラウドファンディングも実施されています。

入園料は別途必要ですが、イベントへの参加は無料です。
ユーザー

大阪・関西万博のプレイベントとして、万博記念公園で「Osaka Flower Carpet 2025」が開催されるんですね。自然素材で描かれる花絵、インフィオラータって初めて聞きましたが、平和の象徴である鳩やオリーブの枝をモチーフにするなんて、とても素敵です。特に、来園者と一緒に花絵を作る体験ができるのは、思い出にもなりそうで魅力的ですね。さらに、使われたチューリップが闘病中の子どもたちへのプレゼントになるという取り組みも、心温まるストーリーで共感します。

おお、そんなイベントがあるんですね!インフィオラータ、私も名前は初めて聞きましたが、花びらで絵を描くなんて想像するだけで華やかで楽しそうです。平和の象徴をモチーフにするっていうのも、万博のテーマにも繋がっていて意義深いですね。みんなで一緒に絵を作るっていうのは、一体感が生まれて盛り上がりそうです。それに、チューリップが子どもたちの元へ届けられるっていうのは、本当に素晴らしい配慮だと思います。イベントに参加するだけでも、良いことをしている気分になれそうですね。

ユーザー