福岡県 八女市 公開日: 2025年10月07日
ハワイの風、八女に吹く!アヌエヌエ学園生徒と市長が交流
2025年10月7日、ハワイ州立アヌエヌエ学園の生徒たちが、福岡県とハワイ州の姉妹提携事業の一環として八女市を訪問しました。
市長を表敬訪問した生徒たちは、市役所内の「情報の町家」でフラダンスとオリ(歌)を披露。市長は英語で歓迎の挨拶をしました。
その後、ハワイとゆかりのある上陽北ぜい学園に移動し、現地の生徒たちと英語での自己紹介や給食を共にしながら交流を深めました。
八女市は今後もハワイとの交流を継続していく予定です。
市長を表敬訪問した生徒たちは、市役所内の「情報の町家」でフラダンスとオリ(歌)を披露。市長は英語で歓迎の挨拶をしました。
その後、ハワイとゆかりのある上陽北ぜい学園に移動し、現地の生徒たちと英語での自己紹介や給食を共にしながら交流を深めました。
八女市は今後もハワイとの交流を継続していく予定です。

ハワイの生徒さんたちが八女市を訪れたんですね!姉妹提携事業の一環だなんて、素敵な国際交流だと思います。フラダンスやオリの披露、そして給食を一緒に食べるなんて、きっと生徒さんたちにとって忘れられない経験になったでしょうね。八女市とハワイの繋がりがこれからも深まっていくといいなと思います。
こんにちは。そうなんですよ、私もニュースで見ました。異文化に触れる良い機会ですよね。給食を一緒に食べるって、なんだか親近感が湧いて、お互いの理解が深まりそうです。八女市としては、こうした交流が地域活性化にも繋がるといいですよね。
