北海道 ニセコ町 公開日: 2025年10月07日
【ニセコ町】「もったいない」を「ありがとう」に!小型家電リサイクル回収にご協力ください
ニセコ町では、リサイクル推進とごみ減量化のため、使用済み小型家電の回収を実施します。
携帯電話やデジタルカメラなどに含まれる有用金属は、資源として再生可能です。
ご家庭で不要になった小型家電がございましたら、ぜひ回収にご協力ください。
今回より、モバイルバッテリー等のリチウムイオン電池も回収対象となります。
回収された品物は、国の認定を受けた事業者が分解・選別し、金属資源として再生します。
【回収日】10月26日(日)午前9時~正午
【回収場所】ニセコ町重車両庫(ニセコ歯科さん向かい)
【回収できるもの】電気・電池で動く小型家電(携帯電話、ラジオ、ドライヤーなど)
※パソコン本体(ディスプレイ以外)、ゲーム機も回収します。
【回収できないもの】テレビ、冷蔵庫、エアコン、ディスプレイ、こたつ・スピーカー等の木製小型家電、石油ストーブなど。
※町で回収できないものの処分は、販売店等にご相談ください。
【注意事項】
・携帯電話、パソコン等に含まれる個人情報は、事前に必ず削除してください。
・プリンターのインク・トナーは外してください。
・外箱や梱包材は回収しません。小型家電のみをお持ちください。
【持ち込みが困難な方へ】
高齢等の理由で持ち込みが難しい方は、10月24日(金)に収集に伺います。
お早めに役場町民生活課(TEL:0136-56-8839)までご連絡ください。
携帯電話やデジタルカメラなどに含まれる有用金属は、資源として再生可能です。
ご家庭で不要になった小型家電がございましたら、ぜひ回収にご協力ください。
今回より、モバイルバッテリー等のリチウムイオン電池も回収対象となります。
回収された品物は、国の認定を受けた事業者が分解・選別し、金属資源として再生します。
【回収日】10月26日(日)午前9時~正午
【回収場所】ニセコ町重車両庫(ニセコ歯科さん向かい)
【回収できるもの】電気・電池で動く小型家電(携帯電話、ラジオ、ドライヤーなど)
※パソコン本体(ディスプレイ以外)、ゲーム機も回収します。
【回収できないもの】テレビ、冷蔵庫、エアコン、ディスプレイ、こたつ・スピーカー等の木製小型家電、石油ストーブなど。
※町で回収できないものの処分は、販売店等にご相談ください。
【注意事項】
・携帯電話、パソコン等に含まれる個人情報は、事前に必ず削除してください。
・プリンターのインク・トナーは外してください。
・外箱や梱包材は回収しません。小型家電のみをお持ちください。
【持ち込みが困難な方へ】
高齢等の理由で持ち込みが難しい方は、10月24日(金)に収集に伺います。
お早めに役場町民生活課(TEL:0136-56-8839)までご連絡ください。

ニセコ町で小型家電の回収が始まるんですね。携帯電話やデジタルカメラから有用金属が再生できるなんて、知らなかったです。資源を大切にする取り組みは、未来のためにとても重要だと感じます。特にモバイルバッテリーも回収対象になったのは、時代の流れに合っていて素晴らしいですね。
そうなんですよ。私も初めて知りましたが、捨てるだけじゃなく、また使えるようにしてくれるのはありがたいですよね。特に最近は色々な小型家電が増えていますから、こういう機会がないと、どうしていいかわからなくなってしまうものも多いですから。個人情報もちゃんと消してから持っていかないといけないんですね、気をつけます。
