新潟県 見附市 公開日: 2025年10月07日
未来を拓く!見附高校で地方創生・起業家が贈る熱血アドバイス
9月30日、見附高等学校で2年生を対象とした、地方創生・起業経験者による体験講話が行われました。
市内企業経営者、大学教授、起業家など5名が講師となり、体育館に設けられた5つのブースで、それぞれの経験談やアドバイスが生徒たちに伝えられました。
Restaurant masaの長谷川さんは、起業のきっかけや自身の高校時代について語り、生徒たちは熱心に耳を傾け、メモを取っていました。
調理師を目指す生徒は、「食事で健康になってほしいという考えに共感した。卒業後は専門学校で調理を学びたい」と意欲を語りました。
市内企業経営者、大学教授、起業家など5名が講師となり、体育館に設けられた5つのブースで、それぞれの経験談やアドバイスが生徒たちに伝えられました。
Restaurant masaの長谷川さんは、起業のきっかけや自身の高校時代について語り、生徒たちは熱心に耳を傾け、メモを取っていました。
調理師を目指す生徒は、「食事で健康になってほしいという考えに共感した。卒業後は専門学校で調理を学びたい」と意欲を語りました。

見附高校での講演、すごく興味深いですね。長谷川さんの「食事で健康に」というメッセージ、私も共感します。高校生たちが将来を具体的に見据えるきっかけになったなんて、素晴らしい機会だったんでしょうね。
そうなんですよ。講演会での熱気、伝わってきました。長谷川さんの話、きっと生徒たちの心に響いたんでしょうね。食の力で人を健康にしたいっていう志、本当に素敵だと思います。専門学校で調理を学ぶっていう生徒さんの決意も、頼もしいですね。
