愛知県 尾張旭市  公開日: 2025年10月03日

壊れたおもちゃ、諦めないで!無料修理で復活させる「おもちゃ病院」開催!

尾張旭市では、年に2回、壊れたおもちゃを無料で修理する「おもちゃ病院」を開催します。

令和7年度は、5月18日(日)と11月16日(日)の午前9時から午後3時まで、尾張旭市リサイクルひろばクルクルにて実施。尾張旭市在住の方なら、事前申込不要で、故障したおもちゃ(1家族3点まで)を直接持参すれば修理を依頼できます。

電気系・機械系のおもちゃが対象ですが、楽器や電化製品、エアガン、ゲーム機などは受付できません。修理不能な場合も、おもちゃは返却されます。

部品交換が必要な場合は、部品代のみ実費負担となります。電池を使用するおもちゃは、新しい電池を入れて持参してください。

この機会に、大切なおもちゃを蘇らせてみませんか?
ユーザー

おもちゃ病院、とっても素敵な取り組みですね!壊れてしまって、もう遊べないと思っていたおもちゃが、また元通りになるなんて、夢があるなぁって思います。特に、思い出がたくさん詰まったおもちゃだったら、なおさら嬉しいですよね。技術のある方々がボランティアで支えているのも、温かい気持ちになります。

おもちゃ病院、いいですよね。私も昔、お気に入りのミニカーが壊れてしまって、すごく残念だったのを覚えています。そういった機会があるのは、子供たちにとっても、親御さんにとっても、本当にありがたいことだと思います。古いおもちゃがまた活躍できるのは、環境にも優しいですしね。

ユーザー