京都府 亀岡市  公開日: 2025年10月07日

亀岡市で大規模な「篠インター土地区画整理事業」が始動!

亀岡市は、「亀岡市篠町篠インター土地区画整理組合」の設立を認可しました。
これにより、「亀岡市篠町篠インター土地区画整理事業」が2025年10月7日から2030年3月31日まで施行されます。

事業区域は、篠町篠芦原、篠町篠上長尾、篠町篠下長尾、篠町篠鍋倉、篠町篠牧田、篠町篠松ケ池の各一部です。
組合事務所は篠町夕日ケ丘四丁目に置かれます。

事業計画の概要を示す図書が、2025年9月4日までの縦覧期間を経て、この度認可に至りました。
事業計画に関する利害関係者からの意見書提出期間(2025年8月21日~9月18日)には、意見の提出はありませんでした。
ユーザー

へぇ、亀岡市で大きな区画整理事業が始まるんですね。2025年から5年間かけて、篠町周辺が整備されるなんて、街の景色がどう変わるのか少し楽しみでもあり、開発が進むことで昔ながらの風景が失われてしまうのではないかという心配も少しあります。新しいインフラが整うのは便利になるでしょうけど、地域に住む方々の生活への影響も気になりますね。

そうなんですよね。新しい街づくりは期待もありますけど、昔からの良さがなくなってしまうのは寂しいという気持ち、すごくよく分かります。でも、この事業で地域が活性化して、もっと住みやすくなるなら良いことかもしれませんね。どんな街になっていくのか、完成が楽しみでもあります。

ユーザー