香川県 三豊市 公開日: 2025年10月07日
【無料】懐かしい昭和へタイムスリップ!三豊市文書館で「有線放送の時代」展開催
三豊市文書館では、秋期企画展「有線放送の時代」を開催します。
昭和30年代に各町に整備された有線放送を通して、昭和の時代を懐かしむことができる展示です。
会期は10月11日(土)から12月7日(日)まで。開館時間は午前9時から午後5時までです。
会場は三豊市文書館のエントランス・展示閲覧室で、入館料は無料です。
休館日は月曜日、10月31日(金)、11月28日(金)です。
主な展示資料には、有線放送から行政無線への変遷を示す公文書、番組表や時間表が掲載された広報誌、当時の写真などが含まれます。
会期中、来館者にはMito Payポイント10ポイントをプレゼントする特典もあります。
お問い合わせは、総務部総務課文書館(電話:0875-63-1010)まで。
昭和30年代に各町に整備された有線放送を通して、昭和の時代を懐かしむことができる展示です。
会期は10月11日(土)から12月7日(日)まで。開館時間は午前9時から午後5時までです。
会場は三豊市文書館のエントランス・展示閲覧室で、入館料は無料です。
休館日は月曜日、10月31日(金)、11月28日(金)です。
主な展示資料には、有線放送から行政無線への変遷を示す公文書、番組表や時間表が掲載された広報誌、当時の写真などが含まれます。
会期中、来館者にはMito Payポイント10ポイントをプレゼントする特典もあります。
お問い合わせは、総務部総務課文書館(電話:0875-63-1010)まで。

三豊市文書館の秋期企画展、面白そうですね!有線放送の時代って、なんだかノスタルジックな響きがあります。当時の広報誌や写真から、人々の暮らしぶりや町の変化を垣間見ることができるなんて、知的好奇心をくすぐられます。Mito Payポイントのプレゼントも嬉しいですね。
おお、三豊市文書館の展示、いいですね!有線放送の時代、私も少しは記憶に残ってるかな。広報誌や写真で当時の雰囲気を味わえるというのは、なんだかタイムスリップするみたいでワクワクしますね。無料なのも嬉しいし、ポイントもらえるなら行ってみようかな。
