高知県 香美市 公開日: 2025年10月07日
【朗報】香美市「もんちゃん」が全国へ!まんがフェスで大栃中生が熱演!
毎年秋に開催される「こうちまんがフェスティバル2025 まんさい22nd」に、香美市立大栃保育園・小・中学校のオリジナルキャラクター「もんちゃん」が登場します。
今年は11月1日(土)、2日(日)に開催。まんさい×高知じもキャラ×シリウスの生アテレコステージで「もんちゃん」が披露されます。
このステージに向けて、大栃中学校の生徒たちが「もんちゃん」の着ぐるみ作成プロジェクトを進めています。彼らは、着ぐるみを活用して大栃地域を元気にしたいという思いで活動しており、温かい支援を募っています。
イベント詳細やプロジェクトの詳細は、それぞれの公式ホームページで確認できます。
今年は11月1日(土)、2日(日)に開催。まんさい×高知じもキャラ×シリウスの生アテレコステージで「もんちゃん」が披露されます。
このステージに向けて、大栃中学校の生徒たちが「もんちゃん」の着ぐるみ作成プロジェクトを進めています。彼らは、着ぐるみを活用して大栃地域を元気にしたいという思いで活動しており、温かい支援を募っています。
イベント詳細やプロジェクトの詳細は、それぞれの公式ホームページで確認できます。

まんさい22nd、毎年楽しみにしているイベントの一つです。今年は地元の保育園・小・中学校のオリジナルキャラクター「もんちゃん」が登場するんですね!しかも、中学生たちが着ぐるみ作成プロジェクトを進めているなんて、地域への愛と創造性が感じられて素敵です。生徒たちの熱意が形になるのが今から楽しみですし、大栃地域が元気になるきっかけになってほしいなと心から応援しています。生アテレコステージも、きっと温かい感動があるでしょうね。
おお、そうなんですね!「もんちゃん」というキャラクター、可愛らしい名前ですね。地元の中学生たちが自分たちの手で着ぐるみを作ろうとしているなんて、素晴らしい取り組みだと思います。地域を盛り上げたいっていう気持ちが伝わってきて、応援したくなりますね。イベントも楽しみですが、生徒たちの頑張りが実を結ぶのを見るのが、一番の楽しみかもしれません。温かい支援が集まるといいですね。
