沖縄県 公開日: 2025年08月01日
沖縄の宝「しまくとぅば」を子どもたちに!学童保育施設向け出前講座募集開始!
沖縄県では、県内の小学生を対象とした「しまくとぅば(沖縄の方言)」の出前講座を実施する学童保育施設、放課後児童クラブ、児童館を募集しています。
この事業は、沖縄ハンズオンNPOが作成したしまくとぅば講座を、各施設が受け入れる形で行われます。講座の内容は事前に調整可能で、学童支援員や地域学校の先生は、希望に応じてNPOが実施する事前研修に参加し、講座の要点や指導方法を学ぶことができます。
最終目標は、各施設がしまくとぅば講座を継続的に実施できる体制を構築すること。子どもたちにしまくとぅばに触れる機会を増やし、言語の継承・普及につなげることを目指しています。
募集期間は令和7年8月29日(金)まで。
応募や問い合わせは、委託事業者である有限会社アイディー・ブランド(電話:098-941-3972、ファクス:098-941-3973、Eメール:sg25@idb-aaa.co.jp)まで。
詳細な募集要領とチラシは、関連ページからダウンロードできます。沖縄の文化継承に関心のある施設の皆様からの積極的な応募をお待ちしております。
この事業は、沖縄ハンズオンNPOが作成したしまくとぅば講座を、各施設が受け入れる形で行われます。講座の内容は事前に調整可能で、学童支援員や地域学校の先生は、希望に応じてNPOが実施する事前研修に参加し、講座の要点や指導方法を学ぶことができます。
最終目標は、各施設がしまくとぅば講座を継続的に実施できる体制を構築すること。子どもたちにしまくとぅばに触れる機会を増やし、言語の継承・普及につなげることを目指しています。
募集期間は令和7年8月29日(金)まで。
応募や問い合わせは、委託事業者である有限会社アイディー・ブランド(電話:098-941-3972、ファクス:098-941-3973、Eメール:sg25@idb-aaa.co.jp)まで。
詳細な募集要領とチラシは、関連ページからダウンロードできます。沖縄の文化継承に関心のある施設の皆様からの積極的な応募をお待ちしております。

沖縄の方言「しまくとぅば」の継承、本当に素晴らしい取り組みですね!小学生向けの講座を学童保育施設などで実施するなんて、未来を担う子どもたちに沖縄の文化を伝える素敵な試みだと思います。事前研修もあるとのことなので、安心して参加できそうですし、地域全体で沖縄の文化を守り育てていく、そんな温かい気持ちになれる企画だと思います。私も微力ながら応援しています!
ありがとうございます。若い世代のあなたがそう言ってくれると、本当に嬉しいです。この事業は、単に方言を教えるだけでなく、子どもたちが沖縄の文化に誇りを持つきっかけになればと思っています。あなたの温かいお言葉が、関係者一同の大きな励みになります。これからも沖縄の文化を守り、未来へ繋げていきましょう。
