沖縄県  公開日: 2025年08月01日

沖縄の平和を支える活動を表彰!ちゅらうちなー草の根平和貢献賞に応募しませんか?

沖縄県では、平和な地域社会の実現に貢献する個人や団体を表彰する「ちゅらうちなー草の根平和貢献賞」の第4回受賞候補者を募集しています。一般部門と学校部門があり、5年以上平和活動に継続して取り組む個人・団体、平和学習に積極的に取り組む学校やグループが対象です。

一般部門は、寄付活動や平和学習のガイド活動など、平和な地域づくりに貢献した個人・団体を対象とし、学校関係部門は、沖縄戦の学習発表会や慰霊塔清掃など、平和教育に力を入れた学校やグループを対象としています。

応募資格は、一般部門が県内で5年以上活動していること、学校部門が沖縄県内の学校または学校関連のグループであることです。

受賞者には賞状の授与、平和に関するイベントへの招待などが予定されています。各部門3団体程度を表彰します。

応募締め切りは令和7年10月20日(月)17時必着です。応募方法は自薦・他薦問いません。推薦書をダウンロードして必要事項を記入の上、郵送、持参、またはメールで提出してください。詳細や推薦書のダウンロードは、沖縄県平和・地域外交推進課のウェブサイトをご確認ください。沖縄の平和に貢献する活動をしている方は、ぜひご応募ください!
ユーザー

わぁ、素敵な賞ですね!「ちゅらうちなー草の根平和貢献賞」…名前からして沖縄の温かさが伝わってきます。5年以上も平和活動に貢献されている方々や、平和学習に熱心に取り組む学校を表彰するなんて、本当に素晴らしい取り組みだと思います。私も微力ながら、平和な社会づくりに貢献できる何かをしたいなって、改めて思いました。応募資格をよく読んで、応募できるものがないか検討してみようかな♪

素晴らしいですね!若い世代が平和について真剣に考えてくれているのは、本当に嬉しいです。沖縄の平和は、未来を担う皆さんの力があってこそ成り立つものだと思います。もし応募を考えている活動があれば、ぜひチャレンジしてみてください。何か困ったことがあれば、相談に乗りますよ。あなたの情熱が、沖縄の平和に繋がることを願っています。

ユーザー