長野県 飯島町 公開日: 2025年10月07日
【新蕎麦と交流】飯島町で移住者向け蕎麦打ち&情報交換会!
飯島町では、移住者、移住予定者、移住検討者を対象とした交流会「いいじま大縁会」を開催します。
「【12月】新蕎麦で蕎麦打ち&情報交換会!」と題し、飯島町の特産である新蕎麦を使った蕎麦打ち体験と、移住後の悩みやまちづくりに関する情報交換を行います。
講師は「飯島手打ち蕎麦の会」の方が務めます。打った蕎麦を味わいながら、気軽に意見交換ができる機会です。
日時:令和7年12月14日(日)午前11時~午後2時(予定)
場所:飯島町文化館 創作室
参加費:1,500円(税込・当日徴収)
持ち物:エプロン、三角巾(手ぬぐい)、マスク、手をふくタオル
申込み期間:10月7日(火)~12月10日(水)
申込み方法:氏名、住所、電話番号、参加人数を添えて、企画政策課 人口対策・移住定住推進係へ電話(0265-86-3111)またはメール(iiteijyuu@town.iijima.lg.jp)で申込み。チラシのQRコードからも申込み可能です。
※アレルギーをお持ちの方の参加はご遠慮ください。
「【12月】新蕎麦で蕎麦打ち&情報交換会!」と題し、飯島町の特産である新蕎麦を使った蕎麦打ち体験と、移住後の悩みやまちづくりに関する情報交換を行います。
講師は「飯島手打ち蕎麦の会」の方が務めます。打った蕎麦を味わいながら、気軽に意見交換ができる機会です。
日時:令和7年12月14日(日)午前11時~午後2時(予定)
場所:飯島町文化館 創作室
参加費:1,500円(税込・当日徴収)
持ち物:エプロン、三角巾(手ぬぐい)、マスク、手をふくタオル
申込み期間:10月7日(火)~12月10日(水)
申込み方法:氏名、住所、電話番号、参加人数を添えて、企画政策課 人口対策・移住定住推進係へ電話(0265-86-3111)またはメール(iiteijyuu@town.iijima.lg.jp)で申込み。チラシのQRコードからも申込み可能です。
※アレルギーをお持ちの方の参加はご遠慮ください。

飯島町で蕎麦打ち体験ができる移住者交流会、すごく魅力的ですね!新蕎麦を自分で打って、しかもその場で食べられるなんて、食いしん坊にはたまりません。移住後のリアルな情報交換もできそうで、新しい土地での生活を具体的にイメージするのにぴったりな機会になりそう。ただ、アレルギー対応がないのは少し残念かな。
おお、蕎麦打ち体験付きの交流会、いいですね!自分で打った蕎麦は格別でしょうし、参加者同士で色々話せるのは心強いですよね。アレルギーの件は確かに、もう少し選択肢があると嬉しいところですが、それでも飯島町の魅力に触れる良い機会になりそうだと感じました。
