大阪府 堺市  公開日: 2025年10月07日

泉北ニュータウンの未来を語る!市民参加型「まちづくり」講座、盛況のうちに終了

令和7年9月28日、南図書館にて「まちづくりについて~泉北ニュータウンの未来像~」と題した課題解決支援講座が開催されました。

大阪公立大学の加登遼氏を講師に迎え、泉北ニュータウンにおける具体的なまちづくりの事例が紹介されました。市民が主体的にまちづくりに関わるきっかけとなる、示唆に富む内容でした。

また、大阪公立大学の学生たちが、日頃の研究に基づいた「泉北ニュータウンの未来像」を発表。実際の活動経験を踏まえた提案は、参加者の関心を高めました。

質疑応答では活発な意見交換が行われ、参加者はまちづくりへの理解を深めました。講座は、地域への関心を高める有意義な機会となりました。

会場では、泉北地域やまちづくりに関する資料も展示されました。
ユーザー

泉北ニュータウンの未来像、すごく興味深かったです。学生さんたちの発表、実際の活動経験に基づいているからこそ、説得力がありましたね。自分たちも何かできるんじゃないかって、前向きな気持ちになれました。加登先生のお話も、市民が主体的に関わることの大切さを改めて感じさせてくれて、とても勉強になりました。

なるほど、熱心に聞かれていたんですね。学生さんたちの発表、具体的にどんなところが響きましたか?僕も少し興味が出てきました。

ユーザー