奈良県 宇陀市  公開日: 2025年10月06日

【宇陀市】歴史の魅力を集めよう!限定「歴まちカード」配布開始!

宇陀市は、令和7年7月30日に歴史まちづくり計画が国の認定を受けました。
これに伴い、市内の歴史的な魅力を伝える「歴まちカード」が3種類作成され、無料配布されます。

カードは、重点区域である「宇陀松山」「古市場」「室生」ごとにデザインが異なり、表面には行事写真、裏面には紹介文と歴まちスポットが掲載されています。

配布場所は以下の3か所です。
・道の駅宇陀路大宇陀(宇陀松山)
・カエデの郷ひらら(古市場)
・宇陀市観光案内所(室生)

ぜひこの機会に、宇陀市の歴史に触れるカードを集めてみませんか。
ユーザー

宇陀市の歴史まちづくり計画が国に認定されたんですね!歴まちカード、すごく興味深いです。それぞれのエリアでデザインが違うなんて、集めるのが楽しそう。写真も載ってるし、宇陀の歴史に触れる良いきっかけになりそうですね。

お、それは良い情報ですね。歴まちカード、なんだか集めたくなる感じがします。昔ながらの街並みとか、そういうのって、知れば知るほど魅力が増していくんですよね。機会があったら、ぜひ手に取ってみたいと思います。

ユーザー