鳥取県 米子市 公開日: 2025年10月07日
【地域貢献&学びに繋がる!】美保湾・弓ヶ浜で環境美化&LEDランタン作り!
美しい美保湾・弓ヶ浜の環境美化と環境問題への理解を深めるイベント「シーサイドクリーンアップ弓ヶ浜2025」が開催されます。
第1部では、地域資源を守るためのボランティア清掃活動を行います(募集300名)。
第2部では、小学生とその保護者を対象とした環境学習講座「LEDランタンづくり」を実施します(募集20組、抽選あり)。
開催日は令和7年10月26日(日曜日)午前8時30分から正午まで。
清掃は境港公共マリーナ周辺、講座は夢みなとタワーで行われます。
参加申し込みは、Eメール、電話、申請フォームにて、令和7年10月17日(金曜日)までにお願いします。
雨天の場合は中止または内容変更の可能性があります。詳細は境港市ウェブサイトをご確認ください。
第1部では、地域資源を守るためのボランティア清掃活動を行います(募集300名)。
第2部では、小学生とその保護者を対象とした環境学習講座「LEDランタンづくり」を実施します(募集20組、抽選あり)。
開催日は令和7年10月26日(日曜日)午前8時30分から正午まで。
清掃は境港公共マリーナ周辺、講座は夢みなとタワーで行われます。
参加申し込みは、Eメール、電話、申請フォームにて、令和7年10月17日(金曜日)までにお願いします。
雨天の場合は中止または内容変更の可能性があります。詳細は境港市ウェブサイトをご確認ください。

弓ヶ浜の清掃イベント、とっても素敵な企画ですね!美しい自然を守るために、みんなで協力できる機会って、なかなか貴重だと思います。特に、子どもたちと一緒にLEDランタン作りで環境について学べる講座は、未来を担う世代への良い教育になりそうで、応援したくなります。
おっしゃる通りですね。弓ヶ浜の美しさは本当に格別ですから、それを保つための活動は素晴らしいと思います。子どもたちへの環境教育という視点も、とても重要ですよね。大人も一緒に学べる機会があれば、さらに参加者が増えるかもしれませんね。
