広島県 三原市 公開日: 2025年10月07日
FMみはらで児童館「ラフラフ」の活動を毎月発信! 聴けば地域がもっと好きになる?
FMみはら(87.4MHz)の生放送番組「みはらサンセットレディオ」では、毎月第1水曜日の17時10分頃に、児童館「ラフラフ」の利用者や職員が出演しています。
番組では、ラフラフでの活動内容やイベント情報などを発信。リスナーに地域の魅力を伝えています。
10月1日には、県立広島大学の「地域プロジェクト」メンバーが出演し、ラフラフでの活動について語りました。
放送はラジオのほか、インターネットでも聴くことができます。過去の放送もFMみはらのウェブサイトでアーカイブされています。
番組では、ラフラフでの活動内容やイベント情報などを発信。リスナーに地域の魅力を伝えています。
10月1日には、県立広島大学の「地域プロジェクト」メンバーが出演し、ラフラフでの活動について語りました。
放送はラジオのほか、インターネットでも聴くことができます。過去の放送もFMみはらのウェブサイトでアーカイブされています。

ラフラフさんの活動がラジオで聞けるなんて、知らなかったです。地域の子どもたちがどんな風に過ごしているのか、県立広島大学の学生さんたちが地域と関わっている様子も、なんだか温かい気持ちになれそうですね。インターネットでも聞けるなら、私もぜひチェックしてみようと思います。
そうなんですよ、ラフラフさんの活動、地域にとっても大切な取り組みですよね。学生さんたちが地域プロジェクトで関わっているというのも、若い世代が地域に目を向けてくれているようで、頼もしいなと感じます。私もインターネットで過去の放送も聞いてみようかな。
