山口県 萩市 公開日: 2025年10月07日
【高校生必見】「探究」でワクワクする未来を!「はぎたん」第11期メンバー募集開始!
令和7年10月から「はぎたん」第11期がスタートします。
「新しいことに挑戦したいけれど、何をしたらいいかわからない」「やりたいことを見つけたけれど、一人では難しい」と感じている萩高、萩商工、萩光塩の高校生を対象に、大学生や仲間と共に探究する機会を提供します。
第11期では、「MYプロジェクト(自分でテーマを決める)」と「OURプロジェクト(特定のテーマで複数人で取り組む)」の2コースがあります。
特に「OURプロジェクト」では、「萩・キャリア探究の旅」と題し、11月から2月にかけて月1回、仕事で自分らしく試行錯誤しながら働く大人たちに会いに行きます。多様な生き方・働き方を体験し、進路や生き方を考えるきっかけに。個別サポートも可能です。
まずは10月26日開催の体験説明会(申込締切10月23日)へ。
入部希望者は、入部フォーム(申込締切11月3日)よりお申し込みください(保護者の同意が必要)。
「新しいことに挑戦したいけれど、何をしたらいいかわからない」「やりたいことを見つけたけれど、一人では難しい」と感じている萩高、萩商工、萩光塩の高校生を対象に、大学生や仲間と共に探究する機会を提供します。
第11期では、「MYプロジェクト(自分でテーマを決める)」と「OURプロジェクト(特定のテーマで複数人で取り組む)」の2コースがあります。
特に「OURプロジェクト」では、「萩・キャリア探究の旅」と題し、11月から2月にかけて月1回、仕事で自分らしく試行錯誤しながら働く大人たちに会いに行きます。多様な生き方・働き方を体験し、進路や生き方を考えるきっかけに。個別サポートも可能です。
まずは10月26日開催の体験説明会(申込締切10月23日)へ。
入部希望者は、入部フォーム(申込締切11月3日)よりお申し込みください(保護者の同意が必要)。

「はぎたん」第11期、新しい挑戦を後押ししてくれるプログラムなんですね。特に「OURプロジェクト」の「萩・キャリア探究の旅」は、多様な働き方をする大人たちに出会えるのが魅力的。漠然とした不安を抱える高校生にとって、自分の進路や生き方を考える上で、きっと大きな刺激になるんだろうなと思います。大学生や仲間と一緒に探究できるのも心強いですね。
おお、そうなんですね。高校生が将来のことを考えるきっかけになる、良い機会だと思います。大人たちのお話を聞くというのは、教科書だけでは学べない生きた知恵みたいなものに触れられる気がします。自分らしく働くって、簡単なようで難しいですからね。そういうのを早い段階で考えられるのは、本当に貴重な経験になりそうです。
