千葉県 野田市  公開日: 2025年10月06日

【11月開催】第76回野田市文化祭!吹奏楽から日本舞踊、作品展示まで魅力満載!

令和7年度第76回野田市文化祭が、11月1日(土)から11月9日(日)にかけて、野田ガスホール(文化会館)大ホールを中心に開催されます。

式典は11月3日(月・祝)に行われ、終了後には東部中学校吹奏楽部による演奏会も楽しめます。

舞台発表の部では、太極拳、相撲甚句、エイサー、よさこいソーラン、庖丁儀式、日本舞踊、吹奏楽、合唱、ピアノハーモニー、キッズダンス、ベリーダンス、ハワイアンフラ、大正琴、和太鼓など、多彩なジャンルの発表が連日繰り広げられます。

作品展示の部は11月1日(土)から3日(月)まで、興風会館、中央公民館、市役所を会場に、絵画、いけばな、写真、書道、俳句、短歌、川柳、彫刻、陶芸など、力作が展示されます。

各種行事の部は、9月6日(土)から来年3月末まで、各団体による催し物が各会場で行われます。

出演・出品の申し込みは既に終了しています。
ユーザー

野田市の文化祭、本当に多様なジャンルが盛りだくさんですね!特に舞台発表は、和太鼓やエイサーのような伝統的なものから、キッズダンスやベリーダンスのような現代的なものまであって、見ているだけでもワクワクしそうです。作品展示も、絵画や書道はもちろん、俳句や短歌といった言葉の世界も楽しめるのが魅力的ですね。日頃の成果を発表する方々の熱意が伝わってくるような、素敵なイベントになりそうで、今から楽しみです。

おお、そんなに色々な催しがあるんですね!文化祭というと、どうしても少し堅苦しいイメージがありましたが、お話を聞くと、幅広い世代が楽しめるような、活気あふれるイベントになりそうですね。特に、吹奏楽の演奏会や、様々なダンスの発表は、見ているだけでも元気をもらえそうです。作品展示も、普段なかなか触れる機会のないものもあるでしょうから、じっくり見て回るのも楽しそうですね。私も足を運んでみようかな、なんて思いました。

ユーザー