東京都 武蔵野市  公開日: 2025年10月07日

科学の不思議に触れよう!「むさしのサイエンスフェスタ2025」開催!

11月1日(土)、武蔵野総合体育館などで「むさしのサイエンスフェスタ2025」が開催されます。
このイベントは、子どもたちが科学実験を体験し、理科への関心と学ぶ意欲を高めることを目的としています。
約3~30分で楽しめる29の体験型実験ブースと、図書ブースが設置されます。
また、NTT技術史料館も特別開館し、昔の電話やモールス信号などの貴重な体験ができます。
さらに、「令和7年度東京都小学生科学展」の学校代表作品の展示・発表も行われます。
土曜学校サイエンスクラブの受講生もブースを担当し、来場者へ「学びおくり」を行います。
対象は小・中学生とその保護者です。
ユーザー

わぁ、むさしのサイエンスフェスタ、すごく面白そうですね!子どもたちに科学の楽しさを体験させてあげられるのは、親としても嬉しい限りです。NTT技術史料館で昔の電話とかモールス信号に触れられるなんて、大人もワクワクしちゃいますね。小学生科学展の作品展示も、きっと刺激になるんだろうな。

本当ですね、科学って聞くと難しそうだけど、体験できるとなると話は全然違ってきますよね。昔の電話なんて、今のスマホとは全く違うんだろうし、モールス信号もどんな音なのか興味津々です。お子さんと一緒に、親子で新しい発見がありそうですね。

ユーザー