山梨県 南アルプス市 公開日: 2025年10月06日
【無料開催】心と体を動かして脳を活性化!今日からできる認知症予防講演会
高齢期をいきいきと過ごすための「認知症予防」について、明るく続けられるコツを伝授する講演会が開催されます。
日時:令和7年11月20日(木曜日) 午後1時30分~午後3時(開場 午後1時~)
場所:桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市飯野2971番地)
講師:リズムオブラブ主宰 渡辺 光美氏
参加費は無料です。持ち物は水分補給できるもの、タオル(手ぬぐい大)または手ぬぐい、そして動きやすい格好でお越しください。
申し込みは、専用フォーム、電話、FAXで受け付けています。申込期限は11月18日(火曜日)です。
電話番号:055-282-7339
FAX番号:055-282-6189
詳細はPDFチラシもご確認ください。
日時:令和7年11月20日(木曜日) 午後1時30分~午後3時(開場 午後1時~)
場所:桃源文化会館 桃源ホール(南アルプス市飯野2971番地)
講師:リズムオブラブ主宰 渡辺 光美氏
参加費は無料です。持ち物は水分補給できるもの、タオル(手ぬぐい大)または手ぬぐい、そして動きやすい格好でお越しください。
申し込みは、専用フォーム、電話、FAXで受け付けています。申込期限は11月18日(火曜日)です。
電話番号:055-282-7339
FAX番号:055-282-6189
詳細はPDFチラシもご確認ください。

高齢期をいきいきと過ごすための認知症予防講演会、とても興味深いです!「明るく続けられるコツ」という点が、単なる知識の習得だけでなく、実践しやすいヒントが得られそうで期待が高まりますね。無料なのも嬉しい限り。南アルプス市まで足を運ぶ価値がありそうです。
そうですね、私もその「明るく続けられるコツ」っていうのに惹かれました。ただ予防法を聞くだけじゃなくて、楽しく取り組める方法があれば、きっと長く続けられますもんね。会場も良さそうですし、参加してみようかなと考えています。
