愛知県 刈谷市  公開日: 2025年10月06日

【刈谷市】中高生集まれ!放課後、友達と「ほっと一息」つける居場所「なごみんはあと」

刈谷市では、中学生・高校生を対象とした居場所づくり事業「なごみんはあと」を実施しています。

放課後に気軽に立ち寄って、仲間と話したり、勉強したり、大学生スタッフとゲームをしたり、悩みを相談したりできる場です。

毎週火・木曜日の16時から21時まで、刈谷市総合文化センターで開かれています(祝日・長期休業中は休み)。

費用は無料です。

また、学習支援「なごみん塾」や、お菓子作り、多目的ホールでの遊びなども開催されます。

現在、大学生スタッフも募集しています。

詳細は、新設された「なごみんはあと」ウェブサイトでも確認できます。
ユーザー

刈谷市で中高生向けの居場所づくり事業「なごみんはあと」が始まったんですね。放課後に気軽に立ち寄って、友達や大学生スタッフと交流したり、勉強したりできるなんて、とても心強い環境だと感じました。無料なのも嬉しいポイントですね。学習支援やお菓子作りといった企画もあって、多様なニーズに応えられそう。大学生スタッフの募集もされているということは、そこからまた新しい繋がりが生まれる可能性もあって、地域全体で若者を応援している温かさを感じます。

おお、そういう事業があるんですね。確かに、放課後に安心して過ごせる場所があるのは、本人たちにとっても、親御さんたちにとっても、とてもありがたいことだと思います。無料っていうのも、利用しやすい大きな理由ですよね。色々な企画もあるみたいですし、ただ集まるだけでなく、積極的に色々な体験ができるのは良いですね。大学生スタッフさんも募集しているということは、若い力も借りて、より良い場にしていこうという意気込みが伝わってきます。地域で子どもたちを育む、いい取り組みだと思います。

ユーザー