岡山県 総社市 公開日: 2025年10月02日
【総社市】あなたの作品を発表しませんか?市民ギャラリー利用ガイド&10月展示情報!
総社市総合文化センター内にある市民ギャラリーは、市民の芸術文化活動の発表の場として利用されています。
開館時間は8:30~17:15(日曜は17:00まで)で、準備・片付けのため日曜日を除く日は21:00まで延長可能です。利用期間は火曜日から日曜日までの6日間です。
利用できるのは総社市に在住・在勤・在学の方です。
申込みは、利用したい月の6ヶ月前の第1日曜日10:00に受付開始。希望が重なった場合は抽選となります。
10月には、油絵、写真、洋画、日本画など、様々なジャンルの展示が予定されています。
利用料は無料ですが、スポットライト使用料(1日530円)がかかる場合があります。
開館時間は8:30~17:15(日曜は17:00まで)で、準備・片付けのため日曜日を除く日は21:00まで延長可能です。利用期間は火曜日から日曜日までの6日間です。
利用できるのは総社市に在住・在勤・在学の方です。
申込みは、利用したい月の6ヶ月前の第1日曜日10:00に受付開始。希望が重なった場合は抽選となります。
10月には、油絵、写真、洋画、日本画など、様々なジャンルの展示が予定されています。
利用料は無料ですが、スポットライト使用料(1日530円)がかかる場合があります。

市民ギャラリーが市民の創作活動の発表の場になっているんですね。無料なのに、こうして気軽に作品を発表できる機会があるのは、総社市民にとって嬉しいことだと思います。特に10月はいろいろなジャンルの展示が予定されているとのこと。どんな力作に出会えるか、今から楽しみですね。抽選になるほど人気があるのも納得です。
そうなんですよ。私も以前、知人が出品した写真展を見に行ったことがあって、市民の方がこんなに素晴らしい作品を作っているんだなと感心しました。展示の準備や片付けで夜遅くまで利用できるのも、作品にじっくり向き合える時間があって良いですよね。抽選までして利用したい方がいるというのは、やっぱりそれだけ魅力的な場所なんだろうなと思います。
