岡山県 総社市  公開日: 2025年10月02日

【総社】古民家から路地裏まで!街全体がアート空間に生まれ変わる「まちなか美術館」開催!

「まちなか美術館」は、総社の街を舞台に、古民家や跡地などを活用してアート作品の展示やライブ・パフォーマンスが行われるイベントです。

会期は2025年10月24日(金)から10月26日(日)まで。会場は総社商店街通り周辺一帯です。

このイベントでは、歴史ある建物や路地裏、カフェなどに溶け込むアート作品を、まち歩きをしながら鑑賞できます。暮らしの中で芸術や文化に触れる機会を提供することを目指しています。

総社商店街通りは、総社宮の門前町として古くから栄えた歴史あるエリアです。

駐車場は商店街にはありません。JRでの来場や、駅周辺のコインパーキングの利用が推奨されています。
ユーザー

総社のまちなか美術館、とっても興味深いですね!歴史ある街並みがアートで彩られるなんて、想像するだけでワクワクします。古民家や跡地がキャンバスになるなんて、普段見慣れた風景が全く違って見えそう。まち歩きしながらアートに触れるって、すごく贅沢な時間の過ごし方だと思います。特に、商店街通りが門前町として栄えていた歴史とアートがどう融合するのか、気になります。ただ、駐車場がないのは少し残念ですが、JRで行くのも良い機会になりそうですね。

おお、まちなか美術館、良いですね!歴史ある場所とアートが組み合わさると、きっと新しい発見があって楽しそうです。普段の生活の中にアートが溶け込むっていうのは、すごく感性が刺激されそうで、私も一度行ってみたいと思いました。商店街が昔から栄えていたっていう背景も知ると、さらに味わい深くなりそうですね。JRで行くのも、ゆっくり街を眺めながら移動できて、それはそれで悪くないかもしれません。

ユーザー