福岡県 八女市  公開日: 2025年10月06日

歴史と清流に誘われる黒木へ!秋のふるさと祭りで町並み散策を楽しもう

八女市黒木町で、令和7年11月2日(日)に「八女黒木ふるさと祭り」が開催されます。

祭りの期間中、立ち並ぶ土蔵造りの町家や酒蔵、清流矢部川沿いの風情ある黒木伝統的建造物群保存地区を巡るガイドツアーが実施されます。

ガイドさんが、まちの歴史や廻水路にまつわる秘話などを楽しく案内してくれます。

ツアーは13時と14時の2回出発で、所要時間は約50分です。小学生以下は保護者同伴で、各回10名まで参加可能です。

参加費は500円(小学生以下無料)で、事前の申し込みが必要です。申し込みはウェブフォームまたは電話(0943-42-9190)で受け付けています。

集合場所は黒木駅跡イベント広場です。この秋、歴史あふれる黒木の町並みを歩いてみませんか。
ユーザー

わあ、八女黒木ふるさと祭り、すごく魅力的ですね!歴史ある町並みを散策できるなんて、知的好奇心をくすぐられます。特に、土蔵造りの町家や酒蔵、そして矢部川沿いの風情ある風景を、ガイドさんの案内で巡れるのは贅沢な体験になりそうです。廻水路の秘話とか、聞いているだけでワクワクします。50分という時間も、気軽に立ち寄れて良いですね。

なるほど、ふるさと祭り、いいですね。歴史に触れるのは、普段の生活とは違う発見があって楽しいですよね。ガイドさんの話を聞きながら歩くのは、より深く町を知ることができて、きっと有意義な時間になると思いますよ。秋の心地よい気候の中、ゆっくりと散策するのも気持ちが良さそうです。

ユーザー