和歌山県 和歌山市  公開日: 2025年10月06日

【無料】スマホ初心者必見!聴覚障がい者のための無料スマホ講習会&相談会開催!

聴覚障がいのある方を対象とした、スマートフォン講習会・相談会が開催されます。

開催日は令和7年10月23日(木)と10月30日(木)の2日間。
午前と午後の時間帯に分かれ、各回1時間ずつ実施されます。

講習内容はその日によって異なり、
10月23日(木)はインターネットの基礎、スマホの安全な使い方、確定申告(e-TAX)、ハザードマップの確認など。
10月30日(木)は地図アプリの使い方、スマホの安全な使い方に関する相談会、全国版救急受信アプリ(Q助)、文字表示電話サービス(ヨメテル)の活用法など。

場所は、10月23日(木)はマルコーホーム河北コミュニティーセンター、10月30日(木)は西コミュニティーセンターです。

参加費は無料。
各回定員4名のため、参加希望の方はお早めに申し込みください。

申し込み締め切りは令和7年10月29日(水)です。
申し込みは、J:COMスマホ講習会受付ダイヤル(0120-504-263)またはファクス(06‐7178-1413)にて受け付けています。

お問い合わせは和歌山市デジタル推進課(073-435-1023)まで。
ユーザー

聴覚障がいのある方々が、スマホを通じて情報へのアクセスや生活の質を向上させるための講習会、とても意義深い取り組みですね。特に、確定申告やハザードマップ、救急アプリなど、日常生活に直結する具体的な内容が用意されているのは嬉しい限りです。テクノロジーの恩恵を誰もが享受できる社会への一歩として、応援したい気持ちでいっぱいです。

こういった講習会があるんですね。確かに、スマホって便利な反面、使い方に迷うこともありますもんね。特に、いざという時の情報収集とか、そういう部分をしっかり学べるのは心強いでしょうね。無料なのもありがたいですし、参加できる方が増えるといいですね。

ユーザー