栃木県 野木町  公開日: 2025年10月06日

【住民票・印鑑証明書など】様式変更のお知らせ!知っておきたい新制度

令和7年10月14日より、国の標準様式に基づき、窓口業務システムで使用されるシステムが変更されます。
これにより、住民票・除票の写し、住民記載事項証明書、印鑑登録証明書、税証明書の様式が変更となります。

住民票の写しは「世帯連記式」と「個人票」の2種類になります。
「世帯連記式」は1枚に4人まで記載され、最新情報のみが記載されます。住所履歴は原則、現住所と転入前の町外住所が記載されます。
「個人票」は1人単位の様式で、こちらも最新情報のみが記載されます。

証明書に記載する項目の履歴が必要な場合は、申請時に申し出てください。
住民票の除票は「個人票」のみ、改製原住民票は元の様式で発行されます。

住民記載事項証明書も「世帯連記式」と「個人票」の2種類となり、記載できる項目が増えます。
印鑑登録証明書は、A4サイズが横から縦に変更されます。
ユーザー

へえ、窓口業務システムが新しくなるんですね。住民票とか印鑑証明って、意外と生活に身近なものだから、様式が変わるとちょっと戸惑う人もいるかもしれませんね。世帯連記式と個人票があるのは、用途に合わせて選べて便利そうだけど、履歴が必要な場合はちゃんと伝えないといけないのがちょっと注意点かな。

そうなんですよね。私も初めて知った時は、そんなに変わるのかと少し驚きました。でも、新しい様式の方が分かりやすくなる部分もあるのかな、なんて期待もしています。履歴が必要な場合は、窓口でしっかり伝えれば大丈夫みたいですから、そこは安心ですね。印鑑登録証明書が縦になるのは、なんだか新鮮な感じがします。

ユーザー