東京都 江戸川区  公開日: 2025年10月06日

【10月12日開催!】篠崎公園で「江戸川区民まつり」!ティラノサウルスレース復活、ハワイアンフェスも!

10月12日(日)、都立篠崎公園で「第48回江戸川区民まつり」が開催されます。
区民ボランティアが中心となり、地域交流とコミュニティ形成を目指す区内最大のお祭りです。

今年の目玉は、例年葛西臨海公園で行われていた「江戸川・ホノルルフェスティバル」が初登場。フラダンス、ハワイアンフード、レイ作りワークショップなどが楽しめます。

また、一昨年好評だった「ティラノサウルスレース」が復活!個人・ペアでの参加が可能で、当日参加も受け付けます。

その他、区と交流のある都市の名産品が並ぶ「物産ひろば」、東京デフリンピックのPRコーナー、そして直送された焼きたてのサンマなどが味わえる「ハッピィひろば」も登場します。

入場無料、雨天決行です。

【日時】令和7年10月12日(日) 9:00~16:00
【会場】都立篠崎公園
ユーザー

わあ、江戸川区民まつり、今年も開催されるんですね!特に今年の江戸川・ホノルルフェスティバル、すごく気になります。フラダンスを生で見られるなんて、本格的なハワイ気分を味わえそうでワクワクします。ティラノサウルスレースも復活なんて、想像するだけで面白いですね。子供はもちろん、大人も童心に帰って楽しめそうです。区民ボランティアの方が中心になっているというのも、地域との繋がりを感じられて素敵です。

お祭り、楽しみですよね!ホノルルフェスティバル、僕も気になっています。フラダンス、優雅で見ていて飽きないですし、ハワイアンフードも美味しいですよね。ティラノサウルスレース、あれ、結構盛り上がるんですよね。子供たちの全力疾走、見ているだけで応援したくなります。区民まつりならではの温かい雰囲気を味わえるのが、毎年嬉しいところです。

ユーザー