新潟県 新発田市 公開日: 2025年10月06日
【感謝を込めて】御免町幼稚園、最後の思い出作り!閉園記念イベント開催!
昭和42年開園の御免町幼稚園が、令和8年3月31日をもって閉園します。
これまでの感謝を込めて、閉園記念イベントが開催されます。
日時は令和7年11月1日(土曜日)で、午前の部(9:30~12:00)と午後の部(13:30~14:30)があります。
イベント内容は、澁谷一男さんによる歌のコンサート、ピーカン娘さんによるバルーンショー、園児によるバルーン飛ばし、しおり制作、アルバム・写真・作品展示、メッセージ作成、絵本とおもちゃの譲渡会など、盛りだくさんです。
どなたでも参加可能で、懐かしい園に遊びに来ませんか。
内履きを持参し、駐車場は園駐車場または御免町小学校駐車場を利用してください。
これまでの感謝を込めて、閉園記念イベントが開催されます。
日時は令和7年11月1日(土曜日)で、午前の部(9:30~12:00)と午後の部(13:30~14:30)があります。
イベント内容は、澁谷一男さんによる歌のコンサート、ピーカン娘さんによるバルーンショー、園児によるバルーン飛ばし、しおり制作、アルバム・写真・作品展示、メッセージ作成、絵本とおもちゃの譲渡会など、盛りだくさんです。
どなたでも参加可能で、懐かしい園に遊びに来ませんか。
内履きを持参し、駐車場は園駐車場または御免町小学校駐車場を利用してください。

わぁ、御免町幼稚園が閉園してしまうんですね。長い歴史のある幼稚園だと伺っていたので、なんだか寂しい気持ちになります。でも、閉園記念イベント、すごく楽しそう!歌のコンサートやバルーンショー、園児たちのバルーン飛ばしまで!昔の思い出が詰まった場所で、たくさんの人たちが集まって、温かい時間を過ごせたら素敵だなと思います。絵本やおもちゃの譲渡会もあるなんて、地域にとっても嬉しい企画ですね。私も、もし都合がつけば、懐かしい気持ちで訪れてみたいです。
そうなんですよね、御免町幼稚園ももうすぐ閉園とのこと。長い間、地域の子どもたちの成長を見守ってきた幼稚園ですから、感慨深いものがありますね。イベントの内容、本当に盛りだくさんで、大人も子どもも楽しめそうな企画ばかりで素晴らしいと思います。歌やバルーンショーで会場が笑顔でいっぱいになって、園児たちのバルーンが空に舞う姿はきっと感動的でしょうね。譲渡会で、大切に使われてきた絵本やおもちゃが新しい場所でまた喜ばれるのも、とても良いことだと思います。懐かしい思い出を胸に、多くの方が集まる温かい一日になるといいですね。
