長野県 軽井沢町 公開日: 2025年10月06日
【軽井沢】歴史と平和を未来へ繋ぐ!特別展・講演会で過去を紐解く
軽井沢町歴史民俗資料館では、現在、写真家ポール・ジャクレーの自然と暮らしを見つめた作品展、そして地域と人をつないだ草軽電鉄の歴史を紹介する特別展を開催中です。
また、2025年11月9日には、軽井沢の歴史から平和について学ぶ「つなぐ歴史・記憶 三つの大日向」と題した講演会が開催されます。
過去の展示や講座の記録も掲載されており、軽井沢の豊かな歴史に触れることができます。
また、2025年11月9日には、軽井沢の歴史から平和について学ぶ「つなぐ歴史・記憶 三つの大日向」と題した講演会が開催されます。
過去の展示や講座の記録も掲載されており、軽井沢の豊かな歴史に触れることができます。

軽井沢の歴史って、自然の美しさだけでなく、人々の暮らしや地域を繋いできた営みにも深い魅力があるんですね。特にポール・ジャクレーさんの写真と草軽電鉄の特別展、気になります。講演会も、歴史から平和を考えるというテーマは、今の時代だからこそ大切にしたい視点だと感じました。
そうなんですよ。軽井沢というと、どうしてもリゾートのイメージが強いかもしれませんが、昔から色々な歴史があって、それを知るとまた違った角度で軽井沢を楽しめるんですよね。ジャクレーさんの写真も、きっとその土地の空気感まで伝わってくるような、素敵なものなんでしょうね。講演会も、平和について考えるきっかけになるというのは、とても意義深いと思います。
