岩手県 大槌町 公開日: 2025年10月06日
【速報】あなたの水道水、安全です!令和7年度上半期の水質検査結果を大公開
大槌町は、令和7年4月から9月までの水質検査結果を公表しました。
検査は、町内5か所の配水系統末端給水栓(浄水)と、5か所の水源(原水)で実施。
味、臭気、残留塩素は、依頼家庭と上下水道課が日常的に確認しています。
原水では、水質基準項目から消毒副生成物を除いた40項目を検査。
大腸菌が検出された白銀水源については、毎月検査を実施し、浄水方法の変更も検討中です。
詳細な検査結果一覧表(PDF)も公開されており、水質基準項目についての解説も確認できます。
検査は、町内5か所の配水系統末端給水栓(浄水)と、5か所の水源(原水)で実施。
味、臭気、残留塩素は、依頼家庭と上下水道課が日常的に確認しています。
原水では、水質基準項目から消毒副生成物を除いた40項目を検査。
大腸菌が検出された白銀水源については、毎月検査を実施し、浄水方法の変更も検討中です。
詳細な検査結果一覧表(PDF)も公開されており、水質基準項目についての解説も確認できます。

大槌町の水質検査結果、興味深く拝見しました。特に白銀水源で大腸菌が検出されたとのことですが、毎月検査を実施し、浄水方法の変更も検討されているという点に、町の真摯な姿勢を感じます。私たちのような一般市民も、日々の生活で安全な水を当たり前のように使わせてもらっていることに改めて感謝したいですね。詳細な一覧表も公開されているので、一度目を通してみるのも良さそうです。
そうなんですよね。普段何気なく使っている水が、こうしてきっちり検査されていると知ると安心しますね。白銀水源の件、心配な面もありますけど、町がしっかり対応しようとしているのは心強いです。浄水方法の変更、うまくいくといいですね。一覧表、私も後で見てみようと思います。
