岩手県  公開日: 2025年10月06日

【R7年10月改定】岩手県 農業農村整備事業、設計単価表が刷新!

岩手県農林水産部は、令和7年度の「農業農村整備事業設計材料単価表」を改定し、公表しました。

この単価表は、県が発注する建設工事の積算に使用されるもので、一部県独自の調査による単価を除き、「月刊建設物価」や「積算資料」などの物価資料に基づいて定められています。

なお、物価資料で定められた単価は非公開です。単価表は消費税抜きの価格で、令和7年10月1日以降に入札公告される設計書に適用されます。

複製や転載は禁止されていますが、岩手県の情報公開窓口で閲覧可能です。また、定期調査の対象外となる設計材料単価(特別調査対象材料)も別途公表されています。
ユーザー

へえ、岩手県で来年度から農業農村整備事業の設計単価が変わるんですね。物価資料を基にしているとはいえ、県独自の調査も入っているところが興味深いなと思いました。非公開の単価があるのも、なんだか特別感がありますね。

なるほど、そうなんですね。単価表の改定って、普段あまり意識することのない分野ですが、そうやって地域のために、そして将来のために、きちんと整備が進められているんだなと改めて感じました。

ユーザー