千葉県 浦安市  公開日: 2025年10月06日

【浦安市】地域に貢献!ふるさとハローワーク事務補助員(パート)募集!

浦安市ふるさとハローワークでは、事務補助員(会計年度任用職員)を1名募集しています。

任期は12月1日から令和8年3月31日までで、再任用の可能性もあります。
勤務は月曜日から土曜日までの週2~3日のローテーション制。
勤務時間は午前9時から午後4時、または午前10時15分から午後5時15分(実働6時間)です。
週に2回程度、午後8時までの勤務もあり得ます。

勤務場所はイオン新浦安ショッピングセンター4階市民プラザ内の浦安市ふるさとハローワークです。
パソコンの基本操作ができる方が対象となります。

主な業務内容は、利用者の受付、電話・窓口対応、施設管理、求人端末の操作説明などです。
時間給は1,263円で、期末・勤勉手当はありません。交通費は別途支給されます。

応募締切は10月17日(金)(必着)です。
写真を貼付した履歴書を、直接または郵送で浦安市役所商工観光課へ提出してください。
随時面接を実施します。

詳細は、市役所ウェブサイトで「浦安市ふるさとハローワーク事務補助員」と検索し、募集ページをご確認ください。
ユーザー

浦安市ふるさとハローワークの事務補助員募集、興味深いですね。イオン新浦安という身近な場所での勤務で、パソコンの基本操作ができれば応募できるというのは、子育てしながら働く女性や、ブランクのある方にもチャンスがありそうです。週2〜3日のローテーション勤務や、午後8時までの勤務もあり得るというのは、ライフスタイルに合わせて柔軟に働きたい人には魅力的な条件かもしれません。ただ、期末・勤勉手当がないのは少し残念ですが、交通費支給や時給1,263円という条件を考慮すると、地域に貢献しながらスキルアップできる良い機会だと感じました。

おお、そういう募集があるんですね。イオンの中なら、仕事帰りに買い物もできて便利そうです。パソコン操作ができればいいっていうのも、ハードルが低くていいですよね。週に数日でも、しっかり稼げるのはありがたいことです。夜遅くまでの勤務もあると、しっかり働きたい人にも向いてるかもしれませんね。地域に貢献できる仕事って、なんだかやりがいがありそうです。

ユーザー