富山県 富山市 公開日: 2025年10月06日
【参加無料】11月開催!富山市民大学祭で学びと交流の秋を満喫しよう!
第45回富山市民大学祭が、2025年11月20日(木)から22日(土)まで富山市民プラザで開催されます。
入場無料。
期間中は、富山市民大学受講生の1年間の学習成果発表として、パネル展示や作品展示が行われます。
2階アトリウムでは、「土人形の絵付け」や「篆刻」といった体験レッスン(先着順・材料費別途)も実施。
2階アートギャラリーでは、絵画、版画、書、影絵、陶芸など、多彩なジャンルの作品が並びます。
4階アンサンブルホールでは、事前申し込み不要の公開講座「落語に親しもう」(11月20日)や、合唱、リコーダー演奏などのステージ発表(11月21日)が楽しめます。
最終日(11月22日)には、特別講演会として「『とやまのます寿し』を学ぼう~歴史・文化・産業~」と題し、ます寿し協同組合理事長や大学教授らが講演やディスカッションを行います。
生涯学習をテーマに、学び、仲間と交流できるイベントです。ぜひお気軽にご来場ください。
入場無料。
期間中は、富山市民大学受講生の1年間の学習成果発表として、パネル展示や作品展示が行われます。
2階アトリウムでは、「土人形の絵付け」や「篆刻」といった体験レッスン(先着順・材料費別途)も実施。
2階アートギャラリーでは、絵画、版画、書、影絵、陶芸など、多彩なジャンルの作品が並びます。
4階アンサンブルホールでは、事前申し込み不要の公開講座「落語に親しもう」(11月20日)や、合唱、リコーダー演奏などのステージ発表(11月21日)が楽しめます。
最終日(11月22日)には、特別講演会として「『とやまのます寿し』を学ぼう~歴史・文化・産業~」と題し、ます寿し協同組合理事長や大学教授らが講演やディスカッションを行います。
生涯学習をテーマに、学び、仲間と交流できるイベントです。ぜひお気軽にご来場ください。
富山市民大学祭、楽しそうですね!生涯学習をテーマに、受講生の皆さんの熱意が伝わる作品展示や、体験レッスンまであるなんて魅力的です。特に「とやまのます寿し」の特別講演は、地元ならではの深い学びがありそうで気になります。知的好奇心を刺激される、素敵なイベントになりそうですね。
そうですよね、ます寿しの話は僕も興味があります。講演を聞けば、普段何気なく食べているものが、もっと奥深いものに感じられそうです。展示も、どんな力作があるのか見るのが楽しみですし、体験レッスンも、気軽に新しいことに挑戦できる良い機会になりそうですね。皆で学び合える、温かい雰囲気のイベントだといいですね。