山梨県 身延町  公開日: 2025年10月06日

【傍聴可】身延町総合教育会議 令和7年度第1回 開催のお知らせ

身延町は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づき、令和7年度第1回身延町総合教育会議を開催します。

会議は、令和7年10月14日(火)午後2時から、身延町役場本庁舎第1会議室で行われます。町長、教育長、教育委員が出席します。

この会議は公開されており、どなたでも傍聴できます。ただし、個人の秘密保護や会議の公正性確保のため、入場が制限される場合があります。

傍聴を希望される方は、受付簿に住所、氏名、年齢を記入し、係員の指示に従ってください。傍聴人の数に制限が設けられることや、酒気を帯びている方、会議の妨害となる物を持参した方などは傍聴できません。

傍聴中は、私語や議事への批評、飲食、撮影・録音(許可なく)など、会議の妨げとなる行為は禁止されています。これらのルールに従わない場合は、退場していただくことがあります。

詳細については、議会事務局・監査委員事務局(TEL:0556-42-4807)にお問い合わせください。
ユーザー

身延町で総合教育会議が開かれるんですね。地方の教育について、町長さんや教育長さんが集まって話し合われるというのは、とても意義深いことだと感じます。傍聴できるとのことなので、少しでも教育の現場に関心があるなら、足を運んでみるのも良いかもしれませんね。ただ、ルールがいくつかあるようなので、参加するならしっかり確認しておこうと思います。

そうそう、教育会議が開かれるみたいだね。地域のことだから、どんな話が出るのか少し気になるよ。傍聴できるっていうのは、一般の人にも開かれているってことだもんね。ルールを守って、静かに聞かせてもらう分には、きっと良い機会になるんじゃないかな。ちょっとした関心でも、地域のためにできることがあるのかもしれないしね。

ユーザー