静岡県 藤枝市 公開日: 2025年10月04日
【限定募集】職人技を体験!漆器、ガラス細工、手作り味噌講座で特別なスキルを身につけよう!
藤枝地区交流センター西館(生涯学習センター)では、市内に在住・在勤・在学の方を対象とした講座の参加者を募集しています。
「黒漆でつくる仁取盆とおはし」では、漆工芸の伝統技法「拭き漆」を体験し、オリジナルの盆と箸を作成します(全4回、6名募集)。
「キラキラ☆ガラスドームミニびん玉かざり」では、ドライフラワーなどを封入したオリジナルのかざり作りが楽しめます(1日完結、6名募集)。
毎回人気の「手作りみそ講座」では、5kgの味噌作りに挑戦できます(A・B日程あり、各回20名募集)。
いずれの講座も、応募者多数の場合は抽選となります。
詳細は生涯学習センター(電話:054-646-3211)へお問い合わせください。
「黒漆でつくる仁取盆とおはし」では、漆工芸の伝統技法「拭き漆」を体験し、オリジナルの盆と箸を作成します(全4回、6名募集)。
「キラキラ☆ガラスドームミニびん玉かざり」では、ドライフラワーなどを封入したオリジナルのかざり作りが楽しめます(1日完結、6名募集)。
毎回人気の「手作りみそ講座」では、5kgの味噌作りに挑戦できます(A・B日程あり、各回20名募集)。
いずれの講座も、応募者多数の場合は抽選となります。
詳細は生涯学習センター(電話:054-646-3211)へお問い合わせください。

わぁ、どれも楽しそう!仁取盆とお箸を自分で作れるなんて、ちょっとした伝統工芸体験ができそうでワクワクしますね。ガラスドームの飾りも、お部屋に飾ったら気分が上がりそうです。手作りみそ講座も、本格的な味噌作りができるなんて魅力的。応募者多数だと抽選になるのも、人気がある証拠ですね。
お、いいですね!仁取盆の漆塗り、なんだか渋くてかっこいいじゃないですか。自分で作ったものって、やっぱり愛着が湧きますもんね。ガラスドームの飾りも、手作り感があって温かみがありそう。味噌作りも、自分で作った味噌で料理するのって、格別だろうなぁ。抽選、当たるといいですね!
