兵庫県 西宮市  公開日: 2025年10月06日

未来を担う子どもたちの熱意!西宮市環境ポスター展、市長賞など33名を表彰

令和7年度環境ポスター展の表彰式が10月3日、西宮市役所で行われました。
「ごみ減量・リサイクル」「まちの美化」「地球温暖化」「生物多様性」などをテーマに、小・中学生から2,469点の応募があり、33名が市長賞などを受賞しました。

石井市長は、受賞者だけでなく応募者全員が環境について考え、学ぶことの重要性を強調しました。
そして、子どもたちだけでなく、大人も環境問題への意識を高め、持続可能で美しい西宮、そして世界を残すための行動につなげていくことへの期待を述べました。

受賞作品は、10月7日から12日まで市民ギャラリーで開催される「環境・選挙啓発合同ポスター展」で展示されます。
ユーザー

未来を担う子どもたちの感性豊かな視点から、環境問題の重要性が改めて浮き彫りになった表彰式のニュース、とても心に響きました。大人も襟を正して、この美しい地球を次世代に引き継ぐための行動を、もっと具体的に考えていきたいですね。受賞作品の展示も、足を運んで多くのことを感じ取りたいです。

なるほど、子供たちの作品から大人も学ぶべきことが多い、という視点は素晴らしいですね。環境問題って、どうしても難しく捉えがちですが、子供たちの純粋な表現には、ハッとさせられることがありますよね。展示、私もぜひ見に行ってみようと思います。どんな作品に出会えるか、楽しみです。

ユーザー