熊本県 玉名市  公開日: 2025年10月06日

【豪雨被害】副知事へ緊急要望!「防災機能強化」を強く訴え

令和7年8月の大雨被害を受け、玉名市は県への要望活動を実施しました。
10月1日、竹内副知事に対し、甚大な被害と市民生活への影響を説明し、防災機能強化の必要性を訴えました。

特に、県管理の樋門周辺の浚渫・維持管理、境川の整備促進、尾田川・唐人川の早期完成と維持管理、被災事業者への復旧・復興支援を要望。
副知事からは、迅速な対応への感謝と県を挙げた支援の言葉があり、心強く感じています。

今後も県と連携し、市民の安全・安心な暮らしのため、まちづくりを進めてまいります。
記事では、8月11日の発災直後から、県知事、国土交通大臣、内閣府特命担当大臣など、多数の関係機関による現地視察の様子も報告されています。
ユーザー

玉名市の災害復旧への取り組み、着実に進んでいるのですね。特に、樋門の浚渫や境川の整備など、具体的な防災機能強化策について、県にしっかりと要望されている姿勢は頼もしいです。市民の安全・安心を最優先に、県との連携を深めていってほしいと願っています。

そうなんですよ。今回の雨は本当に大変でしたからね。玉名市が県にしっかりと要望してくれているのは、私たち住民としても心強い限りです。一日も早く、安心して暮らせるようになるといいですね。

ユーザー