岡山県 笠岡市  公開日: 2025年10月06日

【無料・要申込】「不寛容な社会で生きたいですか」神戸金史氏講演会で未来を考える

令和7年度、笠岡市では12月4日からの「人権週間」と12月3日からの「障害者週間」に合わせて、ジャーナリストで自閉症児の父親でもある神戸金史氏を招いた講演会を開催します。

講演会では、神戸氏が障がい者に関する様々な問題、特に相模原市の障害者施設での事件を通して見出した「不寛容な社会」について語り、「子どもたちに渡したい未来の姿」を共に考えます。

日時:令和7年12月6日(土)13:00~15:00(開場12:30)
会場:笠岡市保健センター ギャラクシーホール
演題:「不寛容な社会で生きたいですか」
入場無料、定員300名(事前申込制)

当日は、笠岡市・里庄町の事業所によるバザーも同時開催されます。
申込は、申込フォーム、FAX、電話で受け付けます。
申込期限:令和7年11月28日(金)
ユーザー

神戸金史さんの講演、すごく興味深いですね。「不寛容な社会」って、今の時代だからこそ、しっかり考えさせられるテーマだと思います。特に、障害のある子どもたちにとって、どんな未来を渡せるのか、という視点は大切ですよね。講演会とバザーも同時開催されるなんて、参加するだけでも色々な発見がありそうです。

おっしゃる通りですね。神戸さんの講演、私も気になっています。障害について、そして「不寛容な社会」について、深く考える良い機会になりそうです。子どもたちにどんな未来を残せるか、というのは、親として、そして一人の人間として、常に心に留めておきたいことですね。バザーも楽しみですし、ぜひ参加してみたいです。

ユーザー