秋田県  公開日: 2025年10月06日

【秋田県】新県立体育館、ネーミングライツ導入へ!事業者からの意見募集開始

秋田県は、2028年度の供用開始を目指す新県立体育館へのネーミングライツ(施設命名権)導入に向け、民間事業者から意見や提案を募る「サウンディング型市場調査」を実施します。

この調査は、ネーミングライツの市場性や実現可能性、課題などを把握することを目的としています。

参加対象は、ネーミングライツ導入に関心のある法人事業者です。
申込期間は2025年10月6日(月)から20日(月)まで。
調査は10月27日(月)から31日(金)の期間、個別対話形式(オンライン可)で実施されます。

参加希望者は、指定の「サウンディング・エントリーシート」に必要事項を記入し、メールで申し込みください。
調査結果の概要は11月下旬に県ウェブサイトで公表予定です。

詳細は秋田県観光文化スポーツ部スポーツ振興課新体育館整備チームまでお問い合わせください。
ユーザー

秋田県の新体育館、ネーミングライツ導入に向けて市場調査をするんですね。どんな企業が手を挙げるのか、そしてどんな名前になるのか、ちょっとワクワクします。地域活性化にも繋がるといいですね。

そうですね、どんな企業が関わるのか、そしてどんな名前になるのか、私も気になります。新しい体育館が、地域の人たちにとって親しみやすい場所になってくれると嬉しいですね。

ユーザー