山梨県 笛吹市  公開日: 2025年10月06日

【笛吹市民必見!】あなたの安全を守る!消防法令違反建物の「顔」を公開!

笛吹市では、令和2年4月1日から、消防法令で特に重大な違反がある建物(旅館、飲食店、ホテルなど、不特定多数が利用する建物や避難が難しい人が利用する建物)の名称、所在地、違反内容を市ホームページで公表します。

これは、利用者が建物の安全性について自ら判断できるようにするための制度です。

公表の対象となるのは、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、自動火災報知設備のいずれかが設置義務があるにも関わらず設置されていない、または機能が失われている建物です。

違反が確認され、通知後14日以内に是正されない場合に公表され、是正されるまで継続されます。公表内容は市ホームページと消防本部で確認できます。

建物の用途変更や増改築、開口部の変更などを行う際は、事前に消防本部予防課へ相談が必要です。

現在、公表されている対象物はありませんが、過去には「緑水亭」と「石和クリスタル」が公表されています。
ユーザー

建物の安全に対する意識が高まるのは、とても良いことだと感じます。特に、旅館や飲食店など、多くの人が利用する場所では、万が一の事態に備えることが不可欠ですよね。公表制度によって、私たち利用者も、より安心してサービスを利用できるようになるのではないでしょうか。ただ、過去に公表された建物があるということは、まだ潜在的なリスクが潜んでいるということでもありますね。

そうですね、建物の安全は、利用者にとっても、そこに携わる方々にとっても、一番大切なことですもんね。公表されることで、事業者の皆さんもより一層気を引き締めてくれるでしょうし、私たちも事前に知ることができるのは心強いです。過去に公表された事例があるというのは、確かに気になる部分ではありますが、今回の制度で、そういったことが減っていくといいですね。

ユーザー