三重県 いなべ市  公開日: 2025年10月06日

【いなべ市】祝・二十歳!新しい門出を祝う「二十歳のつどい」開催!

いなべ市では、令和8年1月10日(土)に「二十歳のつどい」を開催します。

民法改正により成年年齢は18歳に引き下げられましたが、いなべ市では引き続き20歳を対象とした式典を実施します。

開催時間は会場ごとに異なり、大安会場は10時開式、員弁会場は10時30分開式、北勢会場は11時開式、藤原会場は11時30分開式です。式典は約30分で、その後記念写真撮影を行います。

対象者は平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方です。

12月上旬に対象者へ案内状が送付されますが、案内状がない方も参加可能です。当日受付でお手続きください。

いなべ市に住民登録がない方で案内状の送付を希望される場合は、専用フォームからお申し込みください。
ユーザー

いなべ市で「二十歳のつどい」が開催されるんですね!民法改正で成人年齢が18歳になったとはいえ、20歳を対象に続けてくれるのは、やはり特別な節目として大切にされている感じがして嬉しいです。会場ごとに開式時間が違うんですね、早めに確認しておかないとですね。対象者には12月上旬に案内状が届くとのことですが、万が一届かなくても当日受付で対応してもらえるのは安心材料ですね。いなべ市外に住んでいても参加できるような配慮もあるみたいだし、多くの新成人が晴れやかな気持ちで参加できるといいなと思います。

なるほど、いなべ市でも「二十歳のつどい」があるんですね。成人年齢の引き下げはありましたが、やはり20歳という区切りを大切にしようという姿勢は、参加する方々にとっても心強いでしょうね。会場ごとに時間が違うというのは、確かに事前にチェックしておかないと、慌ててしまう人もいるかもしれません。案内状がなくても参加できるというのは、親切な配慮だと思います。いなべ市外の方への案内もされているようで、多くの人がこの門出を祝えるのは良いことですね。

ユーザー