大阪府 大東市  公開日: 2025年10月06日

【国民健康保険】保険証更新のお知らせ!マイナ保険証で受診が変わります!

令和6年12月2日より、健康保険証はマイナンバーカード(マイナ保険証)が基本となりました。

現在お使いの国民健康保険証(桃色)は、令和7年10月31日まで有効です。

令和7年11月1日以降、マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」(普通郵便)、お持ちでない方には「資格確認書」(簡易書留)が、10月中旬~下旬に送付されます。

マイナ保険証で受診が困難な場合は、「資格確認書」の申請が可能です。

マイナ保険証の利用登録解除を希望する場合は、別途申請が必要です。

「資格情報のお知らせ」は単体では医療保険が利用できません。マイナ保険証と合わせて提示してください。

「資格確認書」は、従来の保険証と同じサイズで送付されます。

発送は令和7年10月中旬~下旬を予定しています。10月21日を過ぎても届かない場合は、保険年金課へご連絡ください。

有効期限は、70歳未満・70歳以上の方で異なりますので、ご注意ください。
ユーザー

マイナンバーカードが保険証になるって、ずいぶん前から言われていたけど、いよいよ本格的になるんですね。なんだか時代が進んだ感じがします。ただ、ちゃんと切り替えられるか、ちょっと不安もあって…。新しい通知が届くみたいだけど、ちゃんと確認しないとですね。

そうなんですよ、私も最初は「え、どうなるんだろう?」って思いました。でも、説明をよく読むと、慌てなくても大丈夫そうですよね。新しい通知が送られてくるみたいですし、もし何か分かりにくいことがあったら、保険年金課に問い合わせれば親切に教えてくれるみたいですよ。私もちゃんと確認しておこうと思います。

ユーザー