愛媛県 伊方町  公開日: 2025年10月06日

【教員免許を活かす!】伊方町で教育活動指導員になりませんか?

伊方町では、令和8年4月1日採用の教育活動指導員を募集しています。

募集職種は、中学校の数学・英語教員の補助員(数学2名、英語1名)および小学校の複式学級補助員(4名)です。

応募資格は、中学校または小学校の教員普通免許状(専修・一種・二種いずれか)と第一種運転免許状の取得者で、原則として伊方町在住者または採用後に居住できる方です。町税等の滞納がなく、原則65歳未満の方が対象となります。

試験は一次試験(一般教養、性格診断、英会話)が令和7年12月6日(土)、二次試験(作文、面接)が令和8年1月中旬に行われます。教員経験者は一次試験と作文試験が免除されます。

申込期限は令和7年11月21日(金)必着です。詳細は伊方町教育委員会学校教育課までお問い合わせください。
ユーザー

伊方町で教育活動指導員を募集しているんですね。中学校の数学・英語の先生のサポートや、小学校の複式学級の補助員と、子どもたちの学びを支える大切なお仕事。教員免許と運転免許があれば応募できるなんて、意外とハードル低いのかもしれませんね。教員経験者なら一次試験免除っていうのも、経験を活かせるのが嬉しいポイント。地域に貢献したい、教育に携わりたいっていう人には、すごく魅力的な募集だと思います。

なるほど、教育活動指導員か。子どもたちの成長を間近で見られるのは、やりがいがありそうですね。免許があれば応募できるというのは、新しい可能性が広がる感じがします。教員経験者だと試験が免除になるのは、これまでの経験がちゃんと評価されている証拠なんでしょうね。地域の子どもたちのために、という気持ちがあれば、きっと素晴らしい指導員になれるんでしょう。

ユーザー