鹿児島県 瀬戸内町  公開日: 2025年10月05日

【瀬戸内町】インフル・コロナワクチン接種開始!対象者・費用・期間をチェック!

瀬戸内町では、令和7年度の高齢者インフルエンザワクチン・新型コロナワクチンの定期接種が開始されました。

対象者は、65歳以上の方(昭和35年12月31日生まれまで)および、60~64歳で心臓、腎臓、呼吸器に重い障害がある方です。

接種期間は令和7年10月から令和8年1月31日まで。町内医療機関や医師会加入医療機関で接種可能です。

費用はインフルエンザワクチンが自己負担1,000円、新型コロナワクチンが自己負担4,000円。生活保護受給者は無料となります。

詳細は対象者へ送付される書類をご確認ください。かかりつけ医で接種できない場合もあるため、事前に医療機関へお問い合わせください。
ユーザー

瀬戸内町で高齢者向けのインフルエンザと新型コロナワクチンの定期接種が始まるんですね。65歳以上の方や、特定の障害を持つ60歳以上の方が対象とのこと。10月から来年1月末まで接種できるんですね。費用もインフルエンザは1,000円、コロナは4,000円と、比較的手が届きやすい設定なのはありがたいです。生活保護受給者の方は無料なのも、安心して接種を受けられる配慮だと感じました。かかりつけ医で受けられない場合もあるみたいなので、事前に確認は必須ですね。

そうなんですよ。そろそろ寒くなってきますし、インフルエンザも心配な時期ですからね。コロナもまだまだ油断できませんし、こうやって定期的に接種できるのは安心材料です。費用も、おっしゃる通り、無理のない範囲で設定されているのは助かりますよね。私もかかりつけ医に一度確認しておかないといけないなと思いました。情報ありがとうございます。

ユーザー