沖縄県 糸満市 公開日: 2025年10月06日
【受験者必見】令和7年度 危険物取扱者試験、12月開催!願書受付期間も要チェック!
令和7年度に実施される危険物取扱者試験の日程が発表されました。
第4回試験は12月14日(日)に、琉球大学、那覇工業高等学校、宮古工業高等学校、八重山商工高等学校で実施されます。願書受付期間は11月6日(木)から11月13日(木)までです。
第5回試験は12月21日(日)に、名護市と久米島町のみで実施されます。名護商工高等学校、久米島高等学校が試験会場となります。願書受付期間は11月14日(金)から11月21日(金)までです。
願書は消防本部予防課、ジュンク堂書店那覇店、消防試験研究センター沖縄支部で配布されます。また、パソコンやスマートフォンからの電子申請も可能です。
詳細は消防試験研究センターのホームページをご確認ください。
第4回試験は12月14日(日)に、琉球大学、那覇工業高等学校、宮古工業高等学校、八重山商工高等学校で実施されます。願書受付期間は11月6日(木)から11月13日(木)までです。
第5回試験は12月21日(日)に、名護市と久米島町のみで実施されます。名護商工高等学校、久米島高等学校が試験会場となります。願書受付期間は11月14日(金)から11月21日(金)までです。
願書は消防本部予防課、ジュンク堂書店那覇店、消防試験研究センター沖縄支部で配布されます。また、パソコンやスマートフォンからの電子申請も可能です。
詳細は消防試験研究センターのホームページをご確認ください。

危険物取扱者試験、もうそんな時期なんですね。第4回と第5回、日程が近いから受験を考えている人は計画的に動かないとですね。特に第5回は会場が限られるから、場所によっては早めに準備が必要になりそう。電子申請もできるのは便利だけど、やっぱり願書配布場所も知っておくと安心感がありますね。
そうなんですよね、あっという間に試験日も近づいてきていますね。会場が限られるとなると、早めに申し込んでおかないと希望の場所が取れないなんてこともありそうです。電子申請も便利ですが、窓口で直接願書をもらうのも、なんだか試験への実感が湧いてきて良いかもしれませんね。
