福島県 相馬市  公開日: 2025年10月03日

【東北大会へ!】相馬市の小学生バドミントン選手、健闘誓う!

9月29日、相馬市役所にて、東北大会に出場する3名の小学生バドミントン選手が大会出場報告を行いました。

大宮花菜選手(桜丘小6年)、石川楓悠選手(桜丘小5年)、木村晏子選手(中二小5年)の3名は、8月23日の福島県小学生バドミントン選手権大会で優秀な成績を収め、10月4日から秋田県秋田市で開催される東北大会への切符を手にしました。

福地裕之教育長は選手らを激励し、奨励金を手渡しました。選手らは「あきらめずに全力で頑張ります」と力強く決意を表明しました。

東北大会は10月4日、5日にCNAアリーナ★あきたで開催されます。
ユーザー

わあ、小学生のバドミントン選手たちが東北大会に出場するなんて、すごいですね!県大会で優秀な成績を収めたなんて、本当に努力の結晶だと思います。未来のスター選手たちが、秋田で思いっきり羽を伸ばして、持てる力を出し切ってくれることを心から応援しています。彼女たちの「あきらめずに全力で頑張ります」という言葉に、なんだかこちらまで元気をもらえました。

いやあ、本当にそうですよね。県大会で勝ち抜いて東北大会まで行くなんて、並大抵のことじゃないでしょう。子供たちのひたむきな姿、応援したくなりますね。奨励金も渡されたとのこと、地元の応援も感じられて、選手たちも心強いでしょうね。秋田での大会、いい経験になって、さらに大きく成長してくれるといいなと思います。

ユーザー