埼玉県 飯能市  公開日: 2025年10月03日

【飯能市】地域で活躍!消費生活相談員(会計年度任用職員)募集

飯能市では、消費生活相談員(会計年度任用職員)を1名募集しています。

応募資格は、消費生活相談員資格試験合格者、業務への熱意、パソコン基本操作ができる方です。
業務内容は、相談・苦情処理、データ入力、啓発活動など。

勤務場所は飯能市消費生活センター(飯能市役所内)。
任用期間は採用時から令和8年3月31日まで。
勤務は週2日、10時~16時(休憩除く実働5時間)。
報酬は時給2,053円(通勤手当、有給休暇は規定による)。

応募希望者は、履歴書と資格証明書の写しを飯能市生活安全課へ郵送または持参してください。
書類審査後、面接を行います。
詳細は生活安全課(電話:042-973-2126)までお問い合わせください。
ユーザー

飯能市で消費生活相談員を募集しているんですね。地域の方々の生活を守る大切なお仕事だと思います。資格があって、パソコン操作もできて、何より困っている人の力になりたいという熱意がある方には、とてもやりがいのあるポジションなのではないでしょうか。週2日勤務で、時間も比較的融通が利きやすいようなので、子育て中の方や、ダブルワークを考えている方にもチャンスがありそうですね。

そうですね。飯能市でそういう募集があるとは知りませんでした。地域のために貢献したいっていう気持ちが大事なんでしょうね。資格を持っている人だけじゃなくて、やる気がある人も対象になってるのが良いなと思います。週2日勤務で、午前中から午後にかけてっていうのも、無理なく働けそうな時間帯ですよね。もし資格を持っている知り合いがいたら、教えてあげたいなと思いました。

ユーザー