千葉県 松戸市 公開日: 2025年10月03日
【松戸市】令和8・9年度 学校給食用物資納入業者、登録受付開始!食品安全・品質基準を満たす事業者を募集
令和8年4月以降、松戸市内の小・中学校へ学校給食用物資の納入を希望する事業者は、「松戸市学校給食用物資納入業者」への登録(更新)が必要です。
登録期間は令和8年4月1日から令和10年3月31日までの2年間となります。
登録には、学校給食の安全・安心な提供に関する要件、食品衛生法等の遵守、市税等の完納、必要な許認可の取得、暴力団関係者でないことなどが求められます。
登録区分は、入札物品(A)、生鮮食品(B)、米(C)に分かれており、配送地域も選択可能です。
当初申請の受付期間は、持参の場合令和7年11月1日から12月5日まで、郵送の場合は令和7年11月1日から11月28日(当日消印有効)です。期限後も随時申請を受け付けています。
詳細は「松戸市学校給食用物資納入業者登録申請要領」をご確認ください。
登録期間は令和8年4月1日から令和10年3月31日までの2年間となります。
登録には、学校給食の安全・安心な提供に関する要件、食品衛生法等の遵守、市税等の完納、必要な許認可の取得、暴力団関係者でないことなどが求められます。
登録区分は、入札物品(A)、生鮮食品(B)、米(C)に分かれており、配送地域も選択可能です。
当初申請の受付期間は、持参の場合令和7年11月1日から12月5日まで、郵送の場合は令和7年11月1日から11月28日(当日消印有効)です。期限後も随時申請を受け付けています。
詳細は「松戸市学校給食用物資納入業者登録申請要領」をご確認ください。

松戸市で給食の食材を納入したい事業者は、来年度から登録が必要になるんですね。安全で安心な給食のために、事業者の質がしっかりチェックされるのは心強いです。特に食中毒とか、そういう心配がないように、しっかりとした基準があるのはいいことだと思います。申請期間も明記されてるから、関係する事業者は忘れずに手続きを進めないとですね。
そうですね。子供たちの給食ですから、安全面は一番大事ですよね。登録の基準も、食品衛生法とか市税の納入とか、しっかりしているから安心感があります。配送地域も選べるみたいだし、地域に根差したお店が参加しやすくなるといいですね。申請期間、見逃さないようにしないと。
